さいたま市中央区

渡辺 貴樹(わたなべ たかき)埼京社労士事務所
〒338-0014 埼玉県さいたま市中央区上峰1-15-12-503 TEL:048-855-5571 FAX:048-877-0268 E-mail

障害人事就業給与
鳥居 大二(とりい たいじ)鳥居FP社会保険労務士事務所
〒338-0006 さいたま市中央区八王子5-11-10-3 TEL:048-854-9621 FAX: E-mail

シニア、高齢の方のお金の問題、働き方の問題、介護の問題、年金の問題に取り組んでいます。ライフプラン作成、ファイナンシャルプランの提案も致しております。

年金健康育児成年
沖津 利可(おきつ りか)りか社労士事務所
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階 COCOオフィス TEL:090-9408-3511 FAX: HP E-mail

2012年社会保険労務士資格取得。全国健康保険協会、社会保険労務士法人の勤務経験を経て埼玉県さいたま市で開業。新卒で就職後、就職先の地元ハウスメーカーが入社8か月で倒産。その後、株式会社リクルートで3年半、広告営業に従事。結婚・出産後は夫の転勤に帯同し、専業主婦も経験。社会保険労務士法人勤務時代は年間800件を超える労働保険社会保険の手続き申請、そして給与計算代行業務と並行し、月3~4件の助成金申請も行っていました。「企業も働く人も明るい未来を描くことができる社会にする」を使命とし、経営者と伴走するパートナーとして業務に取り組んでいます。

健康雇用助成人事
久保 浩一(くぼ こういち)久保社会保険労務士事務所
〒338-0002 さいたま市中央区下落合6丁目12-20 アルヴェアーレ302号室 TEL:048-711-8050 FAX:048-711-8050 HP E-mail

企業管理職、役員を経験、監査役経験も豊富、働き方改革対応等これから求められる内部管理強化にお役に立てるキャリアを保有しています。

健康雇用人事
伊佐 由美子(いさ ゆみこ)しらこばと労務管理事務所
〒338-0002 さいたま市中央区下落合7丁目10番4号 TEL:050-3618-2363 FAX:050-3340-0831 HP E-mail

就業規則作成・見直し、労働保険・社会保険の手続および労務管理のご相談など迅速・丁寧に対応いたします。また、労働局助成金センターでの経験を活かし両立支援・雇用関連各種助成金の活用提案、申請代行も承ります。

雇用助成人事労働
木村 光晴(きむら みつはる)MK社会保険労務士事務所
〒338-0002 さいたま市中央区下落合5-10-5 TEL:080-8124-1743 FAX: HP E-mail

中小企業向きのシンプルで運用しやすい評価・賃金制度を作成いたします。 お気軽にお問い合わせください。

人事
近藤 いずみ(こんどう いずみ)社労士事務所オアシス
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-4-3-404 TEL:048-857-0254 FAX:048-857-0292 HP E-mail

障害年金を請求したい、社内規定を整えて明るい社風にしたい、そのような方のお手伝いをします。暮らしやすい環境づくりがモットーです。

年金健康雇用人事
楠原 正和(くすはら まさかず)社会保険労務士 行政書士 楠原事務所
〒338-0002 さいたま市中央区下落合5-10-5 アステリVIP TEL:048-711-5764 FAX:048-857-4222 HP E-mail

行政書士と兼業している社労士事務所です。入国管理事務(VISA )業務も行っています。英文対応可であり、外国人雇用を考える事業者(介護、建設業界等)を中心に事業を展開しています。

年金人事
鈴木 正剛(すずき しょうごう)鈴木社会保険労務士事務所
〒338-0002 さいたま市中央区下落合3-19-6 TEL:048-853-6667 FAX:048-853-6560 E-mail

健康雇用安全人事労働
簡野 照美(かんの てるみ)さいたま与野社会保険労務士事務所
〒338-0002 さいたま市中央区下落合2-23-19 ガーデンハウス2F TEL:048-762-6560 FAX:048ー762-6515 HP E-mail

就業規則の整備、助成金の活用提案、給与計算、労働・社会保険等における手続き及び相談業務を承っております。また、社会貢献活動として、障害年金・成年後見業務を積極的に取り組んでいます。

年金健康雇用助成人事派遣成年

年金 =年金一般 障害=障害年金 健康=健康保険・介護保険 雇用=労災保険・雇用保険 助成=各種助成金 安全=安全衛生 メンタル=メンタルヘルス・ハラスメント 育児=育児休業・介護休業 人事=人事労務管理 規則=就業規則・諸規程 労働=労働相談・ADR 給与=給与計算 派遣=労働者派遣 成年=成年後見