第7回定例会・令和7年賀詞交歓会が開催されました。

 令和7年1月24日(金)午後4時30分より、ホテルブリランテ武蔵野にて、第7回定例会、令和7年賀詞交歓会が開催されました。
 午後4時30分から2階のサファイアAにて、令和6年度第7回定例会が和泉会員の司会進行のもと開催されました。荒川支部長の挨拶の後、埼玉県社会保険労務士会選挙管理委員会の堀米会員(次期埼玉会会長に澤田会長が選出された旨の報告)、及川厚生部長(4/3の三士業ゴルフコンペの案内、埼玉県社会保険労務士会厚生委員より3/22の県会での筑波山ハイキングの案内)、服部広報部長(シャロームおおみや第54号発行、定期発送のペーパーレス化のお願い)、中嶋副支部長(埼玉県社会保険労務士会情報セキュリティ推進委員会より2/18のSRPⅡ研修案内)の順に、それぞれ連絡および報告がありました。その後、新入会員の方の自己紹介がありました。

 午後4時45分からは、来賓の三行政の皆さま(埼玉労働基準監督署 副署長 村田 明広 様、 大宮公共職業安定所 所長 堀口 剛 様、 大宮年金事務所 所長 長谷川 敦 様)をお迎えし、ご挨拶を頂戴しました。

 

 午後5時15分から、2階エメラルドAに場所を移し、和泉会員の司会進行で賀詞交換会が開催されました。荒川支部長の挨拶から、来賓ご祝辞、ご来賓紹介等、山口副支部長の乾杯挨拶と続き、参加された会員の皆様は和気あいあいと談笑されていました。最後は中嶋福支部長より閉会の挨拶がありました。

 

 二次会は、Serafina NEW YORKに場所を移し開催されました。二次会から参加された会員もおり、多くの会員の皆さまと賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。皆さまありがとうございました。

定例会_荒川支部長挨拶

定例会_堀米会員(埼玉県社会保険労務士会選挙管理委員会)

定例会_及川厚生部長(埼玉県社会保険労務士会厚生委員会)

定例会_服部広報部長

定例会_中嶋副支部長(埼玉県社会保険労務士会情報セキュリティ推進委員会)

三行政の皆さま(左から順に、埼玉労働基準監督署 副署長 村田 明広 様、 大宮公共職業安定所 所長 堀口 剛 様、 大宮年金事務所 所長 長谷川 敦 様)

賀詞交歓会_荒川支部長挨拶

賀詞交歓会_埼玉県社会保険労務士会 副会長 大野 弘 様

賀詞交歓会_埼玉県社会保険労務士政治連盟 副会長 水出 祐子 様

賀詞交歓会_山口副支部長 乾杯の挨拶

賀詞交歓会_会場風景①

賀詞交歓会_会場風景②

賀詞交歓会_会場風景③

賀詞交歓会_会場風景④

賀詞交歓会_会場風景⑤

賀詞交歓会_会場風景⑥ さいたま市長 清水 勇人 様

賀詞交歓会_中嶋副支部長 閉会の挨拶

二次会 会場風景